




浜松市総合産業展示館のクラフトフェアは「2013浜松住まい博」と同時開催で、2日間の入場者数は1万人を超えました。
売れた方と売れない方があるのは何処でも同じだと思いますが、DMハガキを出した方はどちらの会場でも「良かったですよ」「目標額は達成しましたので」と笑顔で帰られました。
アート作品、クラフト作品は個性的で日常生活に必要なものばかりではありませんから、ファンの獲得、リピーター・顧客を増やす努力をしている方はそれなりの売上はあるようです。
主催者もチラシを配り、DMハガキを出しますが、「ハガキをいただいたので、…」と会場にお出でになる方は多いです。
遠方からの出展なのにDMハガキを出し、リピーターの多い作家さんたちを見て、「やっぱり自分の作品のファンを増やす努力をしなければね。一見さんに売ってお終いでは、何処に行っても売れたり売れなかったりの繰り返しだよね」とはある作家さんの言葉でした。