浜松アートフェス開催

「第40回浜松アートフェスティバル」を開催しています。

明日10月30日まで。
会場は静岡県浜松市中区のクリエート浜松1階。

開催時間は今日29日は18時まで、明日は16時終了です。

会場には展示販売の他に書の実演や体験教室もあり、作家さんたちから作品について聞く楽しみもあります。

「あなたを見て言葉を書きます」と路上詩人・誠さんも参加しています。

若い作家さんたちの参加は会場に華やぎを添えてくれます。




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月29日13:03

10/30、ダンスイベント@浜松

土曜日に静岡県浜松市のforceでdanceイベントがあります!!

dance SHOWメインなのでdancerには、楽しめるイベントだと思います。

チケットが必要な方はメールでご連絡ください。


「BOOGIE WOOGIE
presented by FORCE」

2010 / 10 / 30(SAT)
@CLUB FORCE
Open 21:00(MID)
ADV 2,000
Door 2,500

■Special Solo Dance■
NEILA/GAN/Y'z/G-TA/OG CLICC

■Dance■
BEATS TRAIL
Risa+MITSUO
Lil’tender
Upper
風雅
TRIGGGER
金魚
Stone River Side Hotel's
ZEAL CONNECTION
m∞ve + YU-KI
亜也智之右
Dope Heats
GENESIS
SHINE
Jiggy
OVER LAP
Full-hand
RAGDOLLs
D'ouble
4counts groovin'
jam
PUNKISH
HONEY BUNNY

■Live■
GOMA(SUGAR CRU)
PAC
M.O.J.I.
DEE Q
EL ESPADA
T-42
CONGO SQUARE
Still ill PF

■DJ■
KING(SUGAR CRU)
TO$HI(WG STYLE)
U-39
KAYTAR
KITTA
WASHIZ
RPM
WATARU,CRISPY,RYU-Z,MTB,TOKIWA

■GO GO DANCER■
DELI★CIOUS
ICE CANDY

■MC■
REAL-D







  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月28日14:54

10/28〜浜松アートフェスティバル開催

明日、10月28日(木)から「第40回浜松アートフェスティバル2010」が始まります。

会場は静岡県浜松市中区のクリエート浜松1階(遠州鉄道「遠州病院」駅東となり)。

開催時間は、
10月28日(木)11時〜18時、
10月29日(金)10時〜18時、
10月30日(土)10時〜16時。

アート作品とクラフト作品の展示販売と実演、体験会です。


以下は出展作家です。

1.和の森・伊豆
(和柄の服、布小物/静岡県浜松市)

2.路上詩人 誠(あなたを見て言葉を書きます)・太田
(書の実演販売/愛知県一宮市)

※愛知県から「路上詩人 誠」さんが参加します。書の実演販売にはファンも多く、依頼者を見て書く詩は人気があります。

3.紙粘土人形 川島・川島
(紙粘土人形、小物/静岡県浜松市)

4.クレイの花・神崎
(樹脂粘土の花、布小物/静岡県掛川市)

5.オリヂンサンワ・黒田
(木製家具、木製小物/愛知県豊川市)

※囲炉裏や衝立など、和のインテリア作品は手作りの良さと温もりを伝えて、必見です。

6.手作り服 楽・小塚
(洋服、布小物/静岡県浜松市)

7.湖舟・佐藤
(水墨淡彩画/静岡県浜松市)

8.アクセサリー工房 鈴木・鈴木
(アクセサリー/静岡県浜松市)

9.手作り工房「陽だまり」・鈴木
(洋服、布小物/静岡県浜松市)

10.さよのエプロン・高橋
(洋服、エプロン、割烹着/静岡県袋井市)

※丁寧に縫われた割烹着はこれからの季節の必需品です。

11.レザークラフト 平山・平山
(革製バック・財布・小物/静岡県浜松市)

12.手おり・ばあば・深澤
(手織りマフラー・ストール/静岡県静岡市)

※アルパカやウール、シルク素材のマフラーやストールです。きれいな彩りが評判の作品です。

13.KUMIKO ORIGINAL・本多
(帽子/静岡県浜松市)

※お洒落な帽子は心に華やぎを与えてくれます。冬の装いには欠かせないアイテムの一つです。

14.-15.プリザーブドフラワー アネモネ工房・馬渕
(プリザーブドフラワー アレンジ/静岡県浜松市)

※きれいなきれいな花ちにどうぞ会いに来てください。初参加です。

16.はなかご・水野
(天然石&K14GF素材のアクセサリー/静岡県浜松市)

17.工房 手しごと・村上
(洋服、アクセサリー、布小物/静岡県静岡市)

18.池鯉鮒窯・野々山
(陶芸品/愛知県知立市)

※個性豊かな作品群。
実用的な器からアート作品まで、楽しんで作っています。

19.-20.マミーハウス・小林
(創作バック/静岡県静岡市)

※オリジナルバックにはアートの美しさがあります。
「梅子の手縫い体験教室」では和小物の手縫い体験教室を実施します。

21.工房 梅原・梅原
(アクセサリー、布小物/静岡県浜松市)

22.工房 松井・松井
(洋服、帽子、袋物、人形/静岡県浜松市)

23.ナチュラル葉山・葉山
(木工クラフト/静岡県浜松市)

24.濱田・濱田
(熱帯魚と木工品のオブジェ/愛知県名古屋市)

25.-26.
(アクセサリー/愛知県名古屋市)


会場には多彩なジャンルのオリジナル作品が並びます。





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月27日01:44

第40回浜松アートフェスティバルのお知らせ

10月末は「第40回浜松アートフェスティバル2010」があります。

会場は静岡県浜松市中区のクリエート浜松。

開催期間と時間は、10月28日(木)11時〜18時、10月29日(金)10時〜18時、10月30日(土)10時〜16時。

アート作品とクラフト作品の展示と販売、実演、体験会などです。

出展作家をご紹介します。

1.和の森
(和柄の服、布小物/静岡県浜松市)

2.路上詩人 誠(あなたを見て言葉を書きます)
(書の実演販売/愛知県一宮市)

3.紙粘土人形 川島
(紙粘土人形、小物/静岡県浜松市)

4.クレイの花
(樹脂粘土の花、布小物/静岡県掛川市)

5.オリヂンサンワ
(木製家具、木製小物/愛知県豊川市)

6.手作り服 楽
(洋服、布小物/静岡県浜松市)

7.湖舟
(水墨淡彩画/静岡県浜松市)

8.アクセサリー工房 鈴木
(アクセサリー/静岡県浜松市)

9.手作り工房「陽だまり」
(洋服、布小物/静岡県浜松市)

10.さよのエプロン
(洋服、エプロン、割烹着/静岡県袋井市)

11.レザークラフト 平山
(革製バック・財布・小物/静岡県浜松市)

12.手おり・ばあば
(手織りマフラー・ストール/静岡県静岡市)

13.KUMIKO ORIGINAL
(帽子/静岡県浜松市)

14.-15.プリザーブドフラワー アネモネ工房
(プリザーブドフラワー アレンジ/静岡県浜松市)

16.はなかご
(天然石&K14GF素材のアクセサリー/静岡県浜松市)

17.工房 手しごと
(洋服、アクセサリー、布小物/静岡県静岡市)

18.池鯉鮒窯
(陶芸品/愛知県知立市)

19.-20.マミーハウス (創作バック、梅子の手縫い体験教室/静岡県静岡市)

21.工房 梅原
(アクセサリー、布小物/静岡県浜松市)

22.工房 松井
(洋服、帽子、袋物、人形/静岡県浜松市)

23.ナチュラル葉山
(木工クラフト/静岡県浜松市)

24.濱田
(熱帯魚と木工品のオブジェ/愛知県名古屋市)

25.-26.
(アクセサリー/愛知県名古屋市)

27.…など


会場には多彩なジャンルのオリジナル作品が並びます。





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月23日19:37

街なかで狸が

昨日の早朝、街なかの路上で狸が死んでいました。
車に跳ねられたようです。

ダンボール箱に入れて回収業者に連絡しましたが、周辺は住宅地で、狸が暮らしていけるような場所ではありません。

栄養状態は良さそうだったから、餌はあったようです。

別の地区に住んでいる知人は、「夜遅く狸が庭を過ぎって行くのを見掛けるの。最初は猫だと思っていたけれど、よく見たら狸で、びっくり」と言います。

街なかでどんな風に暮らしているのか不思議ですが、猫が野良で何とか生きているように、狸も生きていける場所があるのかもしれません。





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月23日16:22

県営遠州灘海浜公園フリーマーケット(10/23)

明日はまた静岡県浜松市の県営遠州灘海浜公園でフリーマーケットです。

ひさびさにお天気も良さそうなので、来場される方が多いといいですね。
どうぞお出かけください。

時間は10時から14時30分まで。

場所は静岡県浜松市南区江之島町字白鳥山の「県営遠州灘海浜公園」。球技場と木製遊具がある広い公園です。





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月22日22:06

マックスバリュ細江店フリーマーケット出店者募集

2010年11月から静岡県浜松市北区のマックスバリュ細江店駐車場でフリーマーケットを開催します。
(毎月1回、第一日曜日開催)

〇イベント名称
「マックスバリュ細江店フリーマーケット」

〇日時
《2010年》
11.7(日)9:00-14:00
12.5(日)9:00-14:00
《2011年》
2.6(日)9:00-14:00
3.6(日)9:00-14:00

※雨天中止(雨が降りそうな場合は開催・中止を7時に決定)

〇場所
マックスバリュ細江店駐車場
(静岡県浜松市北区細江町中川字一の谷5819-1)

〇アクセス
JR浜松駅北口バスターミナル15番のりばから「気賀三ヶ日線」気賀三ヶ日行き(40番)で『新屋(あらや)』下車、徒歩2分

〇駐車場/無料

〇内容
家庭の不用品を販売するフリーマーケットですが、出店者自身のアート・クラフト作品、地元農家の直売、地元商店の参加など可能です。
販売内容はご相談ください。

〇出店料
 1ブース:1500円

※車出店(車の傍で販売できます)

〇募集数
50ブース

〇申込期限
開催日の3日前まで。

〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月18日19:44

遠州灘海浜公園フリーマーケット出店者募集

「県営遠州灘海浜公園リサイクルフリーマーケット」開催と出店者募集のお知らせです。

〇日時/2010年
10月23日(土)
 10:00-14:30

11月14日(日)
 10:00‐14:30

11月21日(日)
 10:00‐14:30

11月27日(土)
 10:00-14:00

※雨天中止

〇場所
県営遠州灘海浜公園
(静岡県浜松市南区江之島町字白鳥山1706)

〇駐車場/無料

〇内容
家庭の不用品を販売するリサイクルフリーマーケットです。
出店者自身のアートクラフト作品の販売も可能です。

広い公園内には、球技場、木製遊具、サイクル広場、憩いの広場、自然生態観察園、芝生広場、ログハウスなど様々な施設があり、四季折々の自然が楽しめます。
子どもを遊ばせたり、家族で憩うには良い公園です。
散策や犬の散歩を兼ねてお出かけください。

〇アクセス
《JR浜松駅北口バスターミナル6番のりばから》

・遠鉄バス「三島江之島線」三島・南区役所行きで『県立海浜公園』下車、徒歩1分

・遠鉄バス「中田島線」中田島砂丘行きで『中田島町』下車、徒歩2分

・東名高速道路浜松インターから南(豊橋方面)へ約11km、20分

〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月14日22:03

「第40回浜松アートフェスティバル2010」開催のお知らせ

「第40回浜松アートフェスティバル2010」を開催します。

会場は、静岡県浜松市中区早馬町の「クリエート浜松」。街なかのきれいな文化施設の1階です。

今回は、日程が木曜日から土曜日までということもあって、静岡県から愛知県で活動する作家さんの出展が多いです。

〇会期/2010年
10.28(木)11:00-18:00
10.29(金)10:00-18:00
10.30(土)10:00-16:00

〇場所
クリエート浜松1階
(静岡県浜松市中区早馬町2-1)

〇アクセス
・遠州鉄道遠州病院駅から徒歩1分(駅の東となり)

・JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分

・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場から徒歩2分

・周辺には、1時間200円(1日駐車最大1200円)位の有料駐車場が多数あります。

〇内容
会場には多彩なジャンルのオリジナル作品が並び、展示販売と実演、体験教室を実施します。

出展者は静岡県西部地区を中心に、中部地区、愛知県から24組(人)参加します。

ジャンルは木工クラフト、木製家具、陶芸、染織品、革工芸、アクセサリー、洋服、帽子、創作バック、樹脂粘土の花、紙粘土人形、ちりめん小物、水墨淡彩画、布小物など。

体験会は「梅子の手縫い体験教室」があり、30分から2時間位で完成する手縫いの和小物を作ります。
体験は無料ですが、材料代が必要です。

〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月14日16:19

クリエート浜松フリーマーケット(10/11)

連休最後の明日(10/11・月祝)は、静岡県浜松市中区早馬町の文化施設「クリエート浜松」1階でフリーマーケットを開催します。

時間は11時から15時まで。

屋内会場のため、野外のフリーマーケットに出店しない人たちが参加します。

〇アクセス
・遠州鉄道遠州病院駅から徒歩1分(東となり)

・JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分

・車の方は、浜松市営東田町地下駐車場から徒歩2分


ゆっくりと買い物ができる会場です。
若い方たちも出店します。
どうぞお出かけください。



  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月10日20:23

浜松クラフトフェア in 2011浜松住まい博出展者募集

「2011浜松住まい博」と同時開催の「第3回浜松クラフトフェア」の出展者を募集しています。

前回(今年1月)は約1万人の入場者がありました。

出展を希望される方はメールでお問い合わせください。


〇イベント名称
「第3回浜松クラフトフェア in 2011浜松住まい博」

〇日時/2011年
1.15(土)-1.16(日)
 10:00-16:30

〇場所
浜松市総合産業展示館
(〒435-0007静岡県浜松市東区流通元町20-2)

〇アクセス
・JR「浜松」駅北口バスターミナル10番のりばから遠鉄バス「蒲小沢渡線」で『産業展示館前』下車、徒歩1分(所要時間20〜25分)

・車の方は、東名高速道路浜松インターから南(豊橋方面)へ1分

〇駐車場/無料

〇募集内容
・出展者自身のアート&クラフト作品に限ります。
仕入品、既製品、輸入品での出展はできません。

・アマ、プロ不問です。

〇出展料(2日間)
【販売・体験会】
・2m×2m:6,000円
・3m×2m:8,000円
・4m×2m:10,000円

【展示のみ】
・3m×2m:6,000円
・4m×2m:8,000円

〇申込方法
メールでご連絡ください。
出展要項と申込書をお送りいたします。

〇申込期限
・優先募集:〜2010.10.31
・一般募集:2010.11.1〜11.30

〇搬入
・1.14(金)15:00〜17:30
・1.15(土)8:15〜9:30

〇搬出
・1.16(日)16:30-18:00





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月09日18:44

10/10県営遠州灘海浜公園リサイクルフリマ

今週末は、静岡県浜松市南区江之島町の県営遠州灘海浜公園で、リサイクルフリーマーケットを開催します。


涼しい風が心地好い秋の公園は、サイクル広場や木製遊具広場で子どもを遊ばせたり、散策、ボール遊びなどのスポーツには良い場所です。


出店を希望される方もご連絡ください。


〇場所
県営遠州灘海浜公園
(静岡県浜松市南区江之島町字白鳥山1706)

〇日時
2010年10月10日(日)
 10:00-14:30

〇駐車場/無料

〇アクセス
《JR浜松駅北口バスターミナル6番のりばから》

・遠鉄バス「三島江之島線」で『県立海浜公園』下車、徒歩1分

・遠鉄バス「泉高丘中田島線」で『中田島町』下車、徒歩2分

〇雨天の場合/中止

〇次回開催日
2010年10月23日(土)
 10:00〜14:30




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月06日18:34

県営遠州灘海浜公園秋祭り&アートフェア

静岡県浜松市の県営遠州灘海浜公園で「2010県営遠州灘海浜公園秋祭り&アートフェア」を開催しています。

秋晴れの公園は涼しい風が吹いて心地好く、わんわん秋祭りもあって犬を連れた人たちが大勢訪れています。

いろいろな種類の犬がいて、それを見るだけでも楽しいです。

明日は10時から16時まで開催します。

アートフェア、わんわん秋祭り、秋の風コンサート、遊びのフェスタ、クラフト教室、天体観望会、犬猫譲渡会などのイベントがあります。

〇場所
県営遠州灘海浜公園
(静岡県浜松市南区江之島町字白鳥山1706)

〇アクセス
《JR浜松駅北口バスターミナル6番のりばから》

・遠鉄バス「三島江之島線」で『県立海浜公園』下車、徒歩1分

・遠鉄バス「中田島泉高丘線」で『中田島町』下車、徒歩2分




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2010年10月02日16:09