3月28日(日)まで「第37回浜松アートフェスティバル」を開催しています。
会場は静岡県浜松市中区早馬町のクリエート浜松1階。
JR浜松駅北口から広小路を北へ徒歩8分。
遠州鉄道遠州病院駅東側に隣接しています。
出展品は木製家具、陶芸品、陶器、アクセサリー、七宝焼、ちりめん細工、洋服、手染め作品、石猫、レザークラフト、つるクラフト、パッチワーク、木目込み人形、水墨淡彩画、帽子、創作バック、絵画的なアートクラフト作品、エプロン、割烹着、袋物、布小物など多彩なオリジナル作品です。
体験会も多く、和小物の手縫いやパッチワーク、木目込み人形、タイルを使った小物づくりなど材料費程度の参加料で体験できます。
昨日は手縫い体験会に参加者が多かったようです。
パッチワークの方は教室への受講希望者があったそうです。
雨の翌日のためこの地方独特の強い風が吹いた一日でした。
雨の翌日は必ず風が吹きます。
桜が咲いて、花見の人で賑わうはずの週末ですが、昨夜は冬に逆戻りしたように冷たい風で寒く、花見どころではありませんでした。
浜松ではこの時期あちこちで大規模ではないアートクラフトイベントが開催されており、また経済的な背景もあり、作品のジャンルによって売上に結び付く人とつかない人の間に差が出ます。
遠方から参加される方には売上は必要ですが、地元の作家さんは工房や店の宣伝、アンテナショップ的な狙い、または生徒さんの募集で出展されることも多いようです。
それぞれの目的が叶うような出会いがあればいいなと思います。
明日まで開催しています。どうぞ会場にお出かけください。