第3回静岡アートフェスティバル(4月)出展者募集

第3回静岡アートフェスティバルの出展者を募集しています。


会場は東静岡駅南口に隣接する静岡県の芸術文化の拠点「グランシップ」。
巨大な船の形をした美しいフォルムのコンベンションアーツセンターです。
展望ロビーからは富士山や日本平の景観が楽しめます。


●日時/2010年
4月23日(金)11-17時
4月24日(土)10-17時
4月25日(日)10-16時


●場所
〒422-8005静岡県静岡市駿河区池田79-4
「静岡県コンベンションアーツセンター・グランシップ」
6階展示ギャラリー(Exhibition Gallery)

●アクセス
〇電車/東海道新幹線〈ひかり〉で東京から1時間、大阪から2時間。JR静岡駅下車。
JR静岡駅から東海道本線(上り)でJR東静岡駅まで3分。
JR東静岡駅下車、徒歩2分(駅南口に隣接)。

〇車
・東名高速道路静岡I.C.から20分

・静清バイパス千代田上土I.C.から10分


●駐車場
360台収容可/1時間100円


●出展料
・2m×2m=7,500円
・2.5m×2m=9,000円

●機器
・机(1.8m×0.45m)=630円
・パネル=735円
・コンセント=315円
・ハンガーラック=630円
・白布、クロス=630円
・移動式姿見(幅1.2m×高さ1.8m)=3,810円


●募集数/70〜80展
(ブースの広さによる)

●募集締切
第一次締切
 2009年11月30日

第二次締切
 2010年1月31日

先着順。
初めてお申し込みされる方は、作品が掲載されたホームページのアドレスをお知らせください。
または作品の写真をお送りください。

●募集内容
・出展品は作者自身のアート作品、クラフト作品に限ります。
仕入品、既製品、輸入品での出展はできません。

・出展はアマ、プロ不問です。

・出展は申し込み者とし、出展権利を他者へ譲渡、転貸はできません。

●募集例
・木工クラフト
・陶芸
・ガラス工芸
・染織品
・アクセサリー
・レザークラフト
・洋服
・布小物
・オブジェ、など。


●お問い合わせ

「作者にメール」でお問い合わせください。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ART)の記事画像
3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催
2月24日(土)から「第95回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2024」
1月6日(土)から「第68回アート・メッセ浜松2024」
12月16日から「第93回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
「第67回ART MESSE HAMAMATSU 2023」を開催
「第67回アート・メッセ浜松2023」は12月9日から12月11日
同じカテゴリー(ART)の記事
 2月22日▪23日は「第107回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2025」 (2025-02-21 10:15)
 11月23日(土祝)から「第95回浜松アートフェスティバル2024」 (2024-11-21 10:53)
 10/26と27は「第103回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2024」 (2024-10-25 15:22)
 浜松城公園で毎月アート&クラフト作品とステージ (2024-07-21 20:43)
 7月13日から15日は「第70回アート▪メッセ浜松2024」 (2024-07-10 20:25)
 6月は「浜松クラフトフェア」で7月は「アート▪メッセ浜松」 (2024-06-19 14:20)

Posted by MURAKI. at 2009年10月12日17:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
第3回静岡アートフェスティバル(4月)出展者募集
    コメント(0)