遠州大念仏「蝉しぐれの盆」会場から

遠州大念仏「蝉しぐれの盆」を観に、静岡県磐田市大平の獅子ヶ鼻公園下広場に行ってきました。

友人や知人がスタッフとして関わっていたり、出演するので、応援を兼ねて。

夕闇がゆっくりと降りてくる山あいの会場は郷愁を感じさせて、あちこちに立つ松明の灯りもお盆らしい演出で、良い雰囲気でした。

帰りのシャトルバスの中でもお客様の反応は良かったですし、「第1回目なのにこんなに人が来るんだから、成功だよね」という声が多く聞かれました。

「蝉しぐれの盆」というネーミングもいいし、お盆とともに長い伝統を持つ遠州大念仏の集結は、迫力とロマンのあるイベントに育つでしょう。




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(EVENT)の記事画像
「浜松まつり」夜の御殿屋台引き回し
東京の浅草剣舞会エッジが浜松駅前に出演
動物保護団体の犬猫譲渡会
第42回アート・メッセ浜松(3/3-3/4)
2月17日(土)から「アート・メッセ浜松」を開催
2/17(土)-2/18(日):第41回ART MESSE HAMAMATSU 2018(アート・メッセ浜松)開催
同じカテゴリー(EVENT)の記事
 「浜松まつり」夜の御殿屋台引き回し (2018-05-06 07:53)
 東京の浅草剣舞会エッジが浜松駅前に出演 (2018-04-24 07:18)
 動物保護団体の犬猫譲渡会 (2018-03-20 10:18)
 第42回アート・メッセ浜松(3/3-3/4) (2018-02-25 11:56)
 強風で寒かった2月17日(土)アート・メッセ浜松 (2018-02-19 13:35)
 2月17日(土)から「アート・メッセ浜松」を開催 (2018-02-15 00:51)

Posted by MURAKI. at 2009年08月15日23:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
遠州大念仏「蝉しぐれの盆」会場から
    コメント(0)