第2回静岡アートフェスティバル(アート&クラフトフェア)

第2回静岡アートフェスティバル
(アート&クラフトフェア)

〜開催と出展者募集のお知らせ〜



〇日時/2009年
10.30(金)11:00-17:30
10.31(土)10:00-17:30
11. 1(日)10:00-16:00


―※この時期(10/31〜11/1)、
グランシップ・大ホールでは『第24回国民文化祭・しずおか2009』ふじのくに伝統文化フェスティバル、
また、中ホールでは『第24回民文化祭・しずおか2009』映像文化フェスティバルが開催されます。

また、静岡市の街なかでは『大道芸』が開催されています。―


〇場所
静岡県コンベンションアーツセンター
「グランシップ」9階会議室910
(〒422-8005静岡県静岡市駿河区池田79-4)

〇access(アクセス)
・東海道本線JR東静岡駅南口下車徒歩2分
(東静岡駅南口東側に隣接)

・東名高速道路静岡I.C.から20分

・静清バイパス千代田上土I.C.から10分


〇内容
静岡県内外から40人のクラフトマン、クリエーターが出展し、アート&クラフト作品の展示販売と実演、体験会を実施します。

出展品は、木工クラフト、木製家具、陶芸、ガラス工芸、蔓クラフト、アクセサリー、レザークラフト、ちりめん細工、創作バック、袋物、洋服、帽子、樹脂粘土小物、人形、手織り物、染色品、オブジェ、写真、絵画、書、布小物など多彩なオリジナル作品です。


出展はアマ・プロですが、仕入れ品、既製品での出展はできません。

〇出展料/3日間
2.5m×2m=13,500円
2m×2m=10500円

※用意できる什器
・机(180cm×60cm)1脚無料、2脚目からは1脚に付き630円。

・パネル
・ハンガーラック
・椅子/無料
・コンセント
・白布

〇募集締切
2009.6.30
(募集数に達した時点で締切りますので、6月30日前に締切る場合があります)

〇駐車場/有料
・1時間100円
・360台収容可

〇お問い合わせ
メールでご連絡ください。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ART)の記事画像
3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催
2月24日(土)から「第95回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2024」
1月6日(土)から「第68回アート・メッセ浜松2024」
12月16日から「第93回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
「第67回ART MESSE HAMAMATSU 2023」を開催
「第67回アート・メッセ浜松2023」は12月9日から12月11日
同じカテゴリー(ART)の記事
 2月22日▪23日は「第107回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2025」 (2025-02-21 10:15)
 11月23日(土祝)から「第95回浜松アートフェスティバル2024」 (2024-11-21 10:53)
 10/26と27は「第103回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2024」 (2024-10-25 15:22)
 浜松城公園で毎月アート&クラフト作品とステージ (2024-07-21 20:43)
 7月13日から15日は「第70回アート▪メッセ浜松2024」 (2024-07-10 20:25)
 6月は「浜松クラフトフェア」で7月は「アート▪メッセ浜松」 (2024-06-19 14:20)

Posted by MURAKI. at 2009年05月08日13:40

この記事のコメント

第2回静岡アートフェスティバル(アート&クラフトフェア)
に、出展したいと思いますが、こちらでよかったでしょうか。

写真をやっております。
自然を題材とした、ポストカードから、ポスター、アート的なパネルなど
作成、販売しております。
もう一歩前進する意味で、頑張りたいと考えていまして、今回の出展に応募したいと思います。主人と二人での共同作業で、日々の制作に取り組んでおります。
どうぞ宜しくお願い致します。

また、応募先が違いましたら、お手数ですが、お教え願えれば幸いです。
Posted by 伊藤 直美 at 2009年05月17日 15:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
第2回静岡アートフェスティバル(アート&クラフトフェア)
    コメント(1)