第1回静岡アートフェスティバル出展作家

4/24(金)から4/26(日)まで、静岡県静岡市のグランシップ9階会議室で開催される「第1回静岡アートフェスティバル」出展作家の紹介です。


1.秋月裕介
(万華鏡/静岡県富士宮市)
回りの風景が幾重にも見えるオリジナルの万華鏡です。

2.有田栄美
(和布洋服/静岡県静岡市)
和布の洋服と小物です。

3.石川和子
(着物リメーク服、バック/静岡県浜松市)
シルクの着物が洋服になりました。注文もお受けしています。

4.石野千恵子
(ちりめん細工/静岡県静岡市)

5.伊藤勝美
(レザークラフト/愛知県春日井市)
丁寧に作っています。
バックや財布、小物などです。

6.伊藤保代
(手編みニット/愛知県東海市)

7.遠藤明世
(粘土人形/静岡県静岡市)
愛らしい表情の人形たちです。

8.大場久仁子
(古布洋服、小物/静岡県浜松市)
古布を使った洋服と小物です。

9.大村忠宏
(ひのきのインテリア小物/静岡県静岡市)

10.加藤亀鶴代
(バック/静岡県静岡市)

11.かに沢礼子
(柿渋染め洋服/奈良県磯城郡)

12.小塚陽子
(洋服/静岡県浜松市)

13.小林梅子
(和古布創作バック、和小物の創作体験会/静岡県静岡市)
和小物の創作体験会は毎回盛況で、人気があります。

14.鈴木ますゑ
(洋服/静岡県浜松市)着やすい婦人服です。

15.高橋さよ子
(エプロン、割烹着、洋服/静岡県袋井市)
丁寧に心を込めて縫っています。

16.月見里文男
(陶芸品/静岡県静岡市)
楽しんで作っています。

17.浜口澄子
(人形、布小物/愛知県豊橋市)
華やかで楽しい人形たちと小物です。
色彩の華やかさを楽しんでください。

18.葉山豊治
(木工クラフト/静岡県浜松市)
木の可能性にチャレンジした作品群です。

19.平林一登
(木工品、漆&自然木アクセサリー/埼玉県川越市)
木のアクセサリーは暖かみがあります。

20.深澤みどり
(手織り物/静岡県静岡市)
きれいな色使いの手織りのマフラーやストールです。

21.本多玖未子
(帽子/静岡県浜松市)
帽子が必需品の季節になりました。

22.村上安美
(古布洋服/静岡県静岡市)

23.山田桂子
(トールペイント/山梨県甲斐市)

24.山本泰子
(樹脂粘土小物/静岡県静岡市)
樹脂粘土の小さな花や動物たちです。

25.吉村盛江
(バック/静岡県静岡市)

26.渡辺弓夫
(木工クラフト/静岡県浜松市)


〇会期/2009年
4.24(金)11:00-17:30
4.25(土)10:00-17:30
4.26(日)10:00-16:00

〇会場
静岡・グランシップ9階会議室
(静岡県静岡市駿河区池田79-4)

4.24(金)‐4.25(土)
 9階会議室910

4.26(日)
 9階会議室901‐903


〇アクセス
JR東静岡駅南口下車徒歩2分

〇駐車場/有料
1時間100円


〇お問い合わせ
VENT VISION

次回開催は、10月30日(金)‐11月1日(日)です。

静岡市はこの時期大道芸と国民文化祭が開催され、たいへん賑やかです。
出展を希望される方は早めにお申し込みください。



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ART)の記事画像
3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催
2月24日(土)から「第95回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2024」
1月6日(土)から「第68回アート・メッセ浜松2024」
12月16日から「第93回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
「第67回ART MESSE HAMAMATSU 2023」を開催
「第67回アート・メッセ浜松2023」は12月9日から12月11日
同じカテゴリー(ART)の記事
 2月22日▪23日は「第107回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2025」 (2025-02-21 10:15)
 11月23日(土祝)から「第95回浜松アートフェスティバル2024」 (2024-11-21 10:53)
 10/26と27は「第103回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2024」 (2024-10-25 15:22)
 浜松城公園で毎月アート&クラフト作品とステージ (2024-07-21 20:43)
 7月13日から15日は「第70回アート▪メッセ浜松2024」 (2024-07-10 20:25)
 6月は「浜松クラフトフェア」で7月は「アート▪メッセ浜松」 (2024-06-19 14:20)

Posted by MURAKI. at 2009年04月21日11:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
第1回静岡アートフェスティバル出展作家
    コメント(0)