7月19日から「第52回アート・メッセ浜松2020」

 

 7月19日(日)、7月20日(月)は浜松市の浜松市ギャラリーモール・ソラモで「第52回アート・メッセ浜松 2020」を開催。今回は新型コロナウイルスを考慮し、出店者を減少、縮小して行う予定。
 アート・クラフト作品は、木工品、木製家具、陶器、鉄アート、銅ペンダント、革靴&革小物、革製品、染織、シルク&アルパカ手織りマフラー・ストール、婦人服、子供服、エプロン、布バッグ、布小物、アクセサリー、コサージュ、トンボ玉、切り絵、光で動く鳥、など。
 一部物産の販売は、三ヶ日みかんジュース・ジャム&料理品、みたらし団子・五平餅、洋ラン、多肉植物・ムシトリスミレなど。

[名称]第52回ART MESSE HAMAMATSU 2020(アート・メッセ浜松)

[日時]2020年
7月19日(日)11時ー17時
7月20日(月)10時ー16時

[場所]浜松市ギャラリーモール・ソラモ
    (JR浜松駅北口、遠鉄百貨店前/静岡県浜松市中区砂山町)
   
[アクセス]
〇JR浜松駅北口より徒歩2分
〇遠州鉄道新浜松駅より徒歩1分
〇バスターミナルより徒歩約2分

*写真は前回1月の「第51回アート・メッセ浜松2020」会場風景
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ART)の記事画像
3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催
2月24日(土)から「第95回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2024」
1月6日(土)から「第68回アート・メッセ浜松2024」
12月16日から「第93回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
「第67回ART MESSE HAMAMATSU 2023」を開催
「第67回アート・メッセ浜松2023」は12月9日から12月11日
同じカテゴリー(ART)の記事
 2月22日▪23日は「第107回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2025」 (2025-02-21 10:15)
 11月23日(土祝)から「第95回浜松アートフェスティバル2024」 (2024-11-21 10:53)
 10/26と27は「第103回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2024」 (2024-10-25 15:22)
 浜松城公園で毎月アート&クラフト作品とステージ (2024-07-21 20:43)
 7月13日から15日は「第70回アート▪メッセ浜松2024」 (2024-07-10 20:25)
 6月は「浜松クラフトフェア」で7月は「アート▪メッセ浜松」 (2024-06-19 14:20)

Posted by MURAKI. at 2020年07月18日02:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
7月19日から「第52回アート・メッセ浜松2020」
    コメント(0)