浜松城公園日本庭園の花桃

 

 2月22日(土)と2月23(日)は浜松市街中の浜松城公園で「第47回アース・エコ・フェア浜松城公園2020」(地球環境展)を開催。
 中央芝生広場の南側から見えたのは桃色の花。日本庭園に行くと、花桃が満開になっていた。花桃はバラ目バラ科モモ属耐寒性落葉低木で、中国西北部黄河上流の高原地帯が原産地だと云う。
 
 3月下旬から4月初めの浜松城公園は全域で桜が咲き、「浜松城公園さくらまつり」が開催される。さくらまつりの日程は3月20日(金・祝)から4月5日(日)までの17日間。「第48回アース・エコ・フェア浜松城公園2020」は3月28日(土)、3月29日(日)、3月30日(月)で、「第49回アース・エコ・フェア浜松城公園2020」は4月4日(土)と4月5日(日)に開催。  
 周辺に渋滞が起き、賑やかな会場になる桜満開の時季は大勢が訪れ、楽しんでいる。3月29日(日)は殺陣・剣舞などのステージも展開されることになっている。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(芸術文化)の記事画像
3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催
11月11日から12日は「第92回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
9月16日から18日は「第90回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
芳川の河津桜
2月26日から「第71回アース・エコ・フェア浜松城公園2022」
2月中旬に咲き始めた河津桜
同じカテゴリー(芸術文化)の記事
 3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催 (2024-03-10 17:17)
 11月11日から12日は「第92回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」 (2023-11-09 09:33)
 9月16日から18日は「第90回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」 (2023-09-03 22:39)
 1月は「第82回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」 (2023-01-22 13:40)
 明日は「第80回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2022」を開催 (2022-11-18 20:35)
 今日は浜松城公園で「第77回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2022」 (2022-08-14 22:31)

Posted by MURAKI. at 2020年02月25日13:58

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
浜松城公園日本庭園の花桃
    コメント(0)