


[イベント名称]
第71回 浜松アートフェスティバル2018
━━アート・クラフト作品の展示、販売、実演、体験━━
[日時]2018年
11月17日(土)10:00-17:00
11月18日(日)10:00-17:00
11月19日(月)10:00-16:00
[場所]浜松市ギャラリーモール・ソラモ(JR浜松駅北口、遠鉄百貨店前)
〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町320-1
[アクセス]
〇JR「浜松」駅北口より徒歩2分
〇遠州鉄道「新浜松」駅より徒歩1分
〇バスターミナルより徒歩約3分
[駐車場]周辺には多数の有料駐車場があります。12時間500円から800円など。
[内容]
千葉、神奈川、山梨、石川、岐阜、静岡、愛知、三重、京都、大阪、兵庫から55人のクラフト作家、アーティスト、伝統工芸士が出展し、アート・クラフト作品の展示と販売、実演、体験を行う「アートフェスティバル」です。
作品は、木工、木製家具、漆工芸、陶芸、陶人形、銅細工、鉄アート、革工芸、彫金細工、アクセサリー、染織、手描京友禅着物.・帯、山ぶどうかご、創作服、柿渋染帽子・タペストリー、革・帯地・布バッグ、布小物、犬服、編み物、羊毛製品、人形、樹脂粘土の花、ハーバリウム、ジオラマ、光で動く鳥、立体書画・時計、七宝焼額絵、木版画、パステル画、木製織機など。
多彩なオリジナル作品が展示され、文化交流の場として、洗練された作品に人気があります。
アクセサリーは、チタン、真鍮・銀、木工、皮革、マクラメ、天然石、レジン、七宝焼、布が素材の創造性、オリジナリティに富んだ作品が展示され、注目を集める作家も多いです。
体験は、手縫い布小物、レジンアクセサリー、ハーバリウム、など。
伝統工芸士やクラフト作家、画家の実演もあります。
11月18日(日)は、当日歩行者天国になる浜松市鍛冶町通りとモール街北側で「第5回軽トラはままつ出世市」が開催されます。農産物、海産物、加工食品などの販売で、時間は10時30分から14時30分まで。賑やかな会場です。