1/14(日)浜松・ダンスショーケース

 静岡県浜松市東区の浜松市総合産業展示館で1月14日(日)に開催されたダンスショーケース。出演したのは浜松市と袋井市の14チームで、キッズ10チーム、一般4チームです。

 浜松市東区のスコール・キッズダンスフィールドの出演チームは「スーパースコール」(チアダンス)、「ブライトスコール」(HIP HOP)、「ファニースコール」(HIP HOP)、「ビゴップスコール」(HIP HOP)、「フェアリースコール」(HIP HOP)で、全てキッズのチームです。
 AJダンスクラブは「AJダンスガールズ」(Kids Dance)、「AJダンスボーイズ」(Kids Dance)、「AJダンスガールズ&ボーイズ」(Kids Dance)が参加し、5回出演しました。

 袋井市の踊莉家LOCOSのチームはキッズ2チーム、一般3チームで、「KID'S HIP-HOP CLASS」(HIP HOP)、「☆PineaPOW!!」(New Jack Swing)、「POPING CLASS」(POPING)、「MIDDLE-SCHOOL CLASS」(HIP HOP)、「BODY CONTROL」(HIP HOP)が午前と午後に出演。ダンスコンテストに出場するチームも出演しました。

 前日出演した浜松東高等学校ダンス部の「アリュール」(JAZZ)は、2人と3人でチームを構成し、午前2回、午後2回出演していました。ダンスに意欲的で、練習もがんばっているそうです。浜松東高等学校のダンス部は広域でいろいろ活動しており、JR浜松駅北口付近のステージイベントなどにも出演をお願いしました。

 今回は強風が吹かず寒さも気にならない2日間でした。
 これからものんびりできず、2月17日(土)と2月18日(日)はJR浜松駅北口の遠鉄百貨店前にある浜松市ギャラリーモール・ソラモで「第41回アート・メッセ浜松2018」があります。2月18日(日)のステージ「STARSHIP」には音楽団体、ダンスチームの出演申込がありますが、音響担当者は屋根下でも寒い時季の野外ステージは実施したくないようで、ステージの実施は再度検討です。雨の降らない屋根下でも、どんより曇っていたり、強風が吹くと、冬はそれなりに寒い場所だからでしょうか。……




  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(EVENT)の記事画像
「浜松まつり」夜の御殿屋台引き回し
東京の浅草剣舞会エッジが浜松駅前に出演
動物保護団体の犬猫譲渡会
第42回アート・メッセ浜松(3/3-3/4)
2月17日(土)から「アート・メッセ浜松」を開催
2/17(土)-2/18(日):第41回ART MESSE HAMAMATSU 2018(アート・メッセ浜松)開催
同じカテゴリー(EVENT)の記事
 「浜松まつり」夜の御殿屋台引き回し (2018-05-06 07:53)
 東京の浅草剣舞会エッジが浜松駅前に出演 (2018-04-24 07:18)
 動物保護団体の犬猫譲渡会 (2018-03-20 10:18)
 第42回アート・メッセ浜松(3/3-3/4) (2018-02-25 11:56)
 強風で寒かった2月17日(土)アート・メッセ浜松 (2018-02-19 13:35)
 2月17日(土)から「アート・メッセ浜松」を開催 (2018-02-15 00:51)

Posted by MURAKI. at 2018年01月15日14:22

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
1/14(日)浜松・ダンスショーケース
    コメント(0)