浜松城公園でアース・エコ・フェア

 ―9月22日(金)―
 浜松は午後から雨が降っています。数日前の予報では土曜日が雨でしたが、土曜日は曇り後晴れのようです。

 9月23日(土・祝)は浜松城公園中央芝生広場で「第18回アースエコフェア浜松城公園2017」を開催します。出店はアート・クラフト作品、生産者の物産、家庭の不用品など。
 アート・クラフト作品は陶器、木工品、羊毛フェルト作品、袋物、布小物、アクセサリーなどで、出店者自身が制作しているものです。今回は1日のみの開催ですが、アート作家は1日よりは2日の方がいいと云い、遠方からの出店はありません。

 物産は長野県の梨とりんごの試食販売があります。毎年秋にJR浜松駅近くのソラモに出店する農園で、来場者は列を成して買っています。物産はドライフルーツ、野菜、沖縄物産などの販売があります。

 9月24日(日)は、JR浜松駅北口前の浜松市ギャラリーモール・ソラモで「第39回アートメッセ浜松2017」があり、アート・クラフト作品は展示販売と実演、体験で、物産は長野県の梨とりんご、沖縄物産、ドライフルーツ、春野茶、山梨県産のワインと山梨ぶどうジュースなど。神奈川県からの出店はインドパイやダンドリーピザなどを販売します。

 浜松市ギャラリーモール・ソラモではアニマルフォスターペアレンツの「犬猫譲渡会・ふれあい体験」もあります。今は動物愛護週間の時期なので、ぜひ見に来てください。

 ステージも開催します。





  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(芸術文化)の記事画像
3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催
11月11日から12日は「第92回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
9月16日から18日は「第90回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
芳川の河津桜
2月26日から「第71回アース・エコ・フェア浜松城公園2022」
2月中旬に咲き始めた河津桜
同じカテゴリー(芸術文化)の記事
 3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催 (2024-03-10 17:17)
 11月11日から12日は「第92回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」 (2023-11-09 09:33)
 9月16日から18日は「第90回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」 (2023-09-03 22:39)
 1月は「第82回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」 (2023-01-22 13:40)
 明日は「第80回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2022」を開催 (2022-11-18 20:35)
 今日は浜松城公園で「第77回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2022」 (2022-08-14 22:31)

Posted by MURAKI. at 2017年09月23日20:40

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
浜松城公園でアース・エコ・フェア
    コメント(0)