6/3〜5、第15回静岡アートフェスティバル開催

 静岡市の静岡市青葉イベント広場葵スクエアで「第15回静岡アートフェスティバル2016」を開催しています。
アート・クラフト作品の展示、販売、実演、体験を行うイベントです。
雨天決行。入場無料。


●日時:2016年
6月3日(金)11:00-17:30
6月4日(土)10:00-17:30
6月5日(日)10:00-16:00


●場所:
静岡市青葉イベント広場葵スクエア
〈静岡市役所、葵区役所前〉

※〒420-0031静岡県静岡市葵区呉服町2-5-14


●アクセス
・JR静岡駅北口から徒歩約8分
・静岡鉄道新静岡駅から徒歩約5分


●内容
 各地(静岡、愛知、奈良、京都、岐阜、新潟、長野、山梨、千葉など)から約30人のアーティスト、クラフト作家が出展、アート、クラフト作品の展示と販売、実演、体験会を実施しています。

 作品ジャンルは、木工品、木製家具、陶芸、陶河童・陶人形、金属アート、豊橋筆、染織、京友禅着物・帯、山ぶどうかご、つるクラフト、革工芸、アクセサリー、洋服、布リメイク品、作務衣、創作バッグ、キャンドル、ガラス工芸、ステンドグラス、猫アート、立体ブローチ、アクリル画、鉛筆画、パステル画、木版画など多彩なオリジナル作品です。

 作家の説明を聞きながら作品を見たり、買物ができます。
作家と直接話ができるのが楽しいと来場された方はよく言われます。


〇実演
*山ぶどうかご(堀/京都)*木版画(長谷川/千葉)
*豊橋筆(北村/愛知)
*金属アート(小野/静岡)
*アクセサリー(崔藤/静岡)
*アクセサリー(小代/静岡)


〇体験
*銅・真鍮作品/カップ、スプーン、皿、バッジ(小野/静岡)
*キャンドル(鍋山/静岡)
*アクセサリー(崔藤/静岡)
*アクセサリー(小代/静岡)



 賑やかで楽しい会場です。ぜひお出かけください。






  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(ART)の記事画像
3月23日から25日は「第92回浜松アートフェスティバル2024」を開催
2月24日(土)から「第95回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2024」
1月6日(土)から「第68回アート・メッセ浜松2024」
12月16日から「第93回アート・カルチャー・フェア浜松城公園2023」
「第67回ART MESSE HAMAMATSU 2023」を開催
「第67回アート・メッセ浜松2023」は12月9日から12月11日
同じカテゴリー(ART)の記事
 2月22日▪23日は「第107回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2025」 (2025-02-21 10:15)
 11月23日(土祝)から「第95回浜松アートフェスティバル2024」 (2024-11-21 10:53)
 10/26と27は「第103回アート▪カルチャー▪フェア浜松城公園2024」 (2024-10-25 15:22)
 浜松城公園で毎月アート&クラフト作品とステージ (2024-07-21 20:43)
 7月13日から15日は「第70回アート▪メッセ浜松2024」 (2024-07-10 20:25)
 6月は「浜松クラフトフェア」で7月は「アート▪メッセ浜松」 (2024-06-19 14:20)

Posted by MURAKI. at 2016年06月04日06:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
6/3〜5、第15回静岡アートフェスティバル開催
    コメント(0)