11月に開催した第56回アース・エコ・フェア浜松城公園

 

 「第56回アース・エコ・フェア浜松城公園2020」は、11月7日(土)と11月8日(日)に開催した。場所は浜松市の浜松城公園中央芝生広場。

 11月7日(土)は午後から雨の予報があり中止も考えたが、朝は曇りで、太陽が見えた時もあり、出店者の一部は出店した。ポニー(小型馬)も参加。小雨が降っている時も来園者はいて、人々はポニーの側に寄り、触れたり、楽しんで見ていた。

 11月8日(日)は晴れて、大勢が訪れていた。
 出店は、木工品、木工ブックカバー、手づくり犬服、七宝焼アクセサリー、革製品、ビーズアクセサリー、各種アクセサリー、布小物、ドライフラワーのリース・スワッグなど。
 物産は、三ヶ日みかん、しらす、パン、野菜・果物で、パンと野菜類の出店者は全て売れてしまった時に退場。

 この日は衆議院議員源馬謙太郎氏と秘書の方が訪れて、動物に関することは相談できると伺った。
 
 11時頃から飼い主が連れてきた鷲(わし)に驚くほど多くの人が反応し、撮影していた。鷲(わし)は今は2歳半で、名前はぐうぐう。鷲(わし)と並んで撮影する人も多数いた。
 ポニー(小型馬)の側には皆が立ち止まり、触ったり、触る子どもたちも多く、見て楽しんでいた。13歳のポニーは大人しく、触られることに馴れている。

 次回の「第57回アース・エコ・フェア浜松城公園2020」は12月19日(土)と20日(日)に開催する。  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by MURAKI. at 2020年11月11日10:14